- 都市開発諸制度活用方針等の改定について
- 東京都総合設計許可要綱の改正に伴う経過措置について(
840KB)(令和6年4月1日施行) - 要綱(
1.0MB)(令和6年4月1日施行) - 実施細目(
702KB)(令和7年4月1日施行) - 実施細目の規定による取扱要領(
156KB)(平成31年4月1日施行) - 東京都総合設計許可要綱実施細目様式等一覧(令和6年4月1日施行)
- 東京都総合設計許可に係る建築物の高さ等誘導指針(
255KB)(令和2年6月15日施行) - 東京都総合設計許可に係る建築物の高さ等誘導指針における屋外広告物の設置に関する基準(
218KB)(平成30年8月9日施行) - 都市計画高度地区内の総合設計制度に係る建築物の高度地区の高さ制限の許可基準(
284KB) - 緊急対策に伴う総合設計許可等で設置した公開空地等の一時占用等の取扱い(
267KB) - 東京都総合設計許可要綱Q&A(
262KB) - (参考)総合設計許可のフロー(
132KB) - (参考)東京都総合設計許可要綱新旧対照表(
1.3MB)(令和6年4月1日施行) - (参考)東京都総合設計許可要綱実施細目新旧対照表(
1.1MB)(令和7年4月1日施行) - (参考)東京都総合設計許可に係る建築物の高さ等誘導指針新旧対照表(
1.0MB) (令和2年6月15日施行) - 過去の要綱・実施細目
- 整備区分図
- 総合設計プロジェクト一覧
- (参考)総合設計許可要綱第2章第2の4「長期優良住宅型総合設計」の一般的なフロー(
172KB) - (参考)総合設計許可要綱第4章第2の6「質の高い住宅」の一般的なフロー(
372KB) - 公聴会の開催予定 ┗城山プロジェクト(令和7年8月21日)
- 過去の公聴会
・提出書類について
(提出方法)
「管理報告書」:郵送または来庁予約のうえ、持参願います。
「公開空地等の一時占用申請書」:原則、来庁予約のうえ、打ち合わせをお願いします。
※郵送で提出される場合は、 返信用封筒(宛先明記、切手貼付orレターパック等)を同封してください。
※その他の書類については、こちらをご確認ください。
お問い合わせ
○総合設計許可要綱・実施細目等の内容に関するお問い合わせ
市街地建築部 建築企画課 市街地担当
電話 03-5388-3342
○総合設計許可の審査・相談、管理報告書等の書類提出先
来庁される際は、事前に電話連絡のうえ、予約をお願いいたします。
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1第二本庁舎3階中央
市街地建築部 建築指導課 建築計画担当
電話 03-5388-3374