相談窓口(市町村別)
- 更新日
 
(★は建築主事を置く市)
【多摩建築指導事務所の受付時間】平日9~12時、13~17時(年末年始除く)
「(多摩建)」は、多摩建築指導事務所を表します。
| 所管区域 | 業務内容 | お問い合わせ先 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 八王子市★ | 建築指導事務に関する全て (建築確認・概要書の閲覧・道路種別・違反建築等)  | 
                           八王子市役所 | 0426(26)3111 (代表)  | 
                          
| 開発行為の許可 | |||
| 宅地造成に関する工事の許可 | |||
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請 | |||
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 立川市★ | 建築指導事務に関する全て (建築確認・概要書の閲覧・道路種別・違反建築等)  | 
                           立川市役所 | 042(523)2111 (代表)  | 
                          
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第一担当 | 042(548)2040 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | 立川市役所 | 042(523)2111 (代表)  | 
                          |
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | 立川市役所 | 042(523)2111 (代表)  | 
                          |
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 武蔵野市★ | 建築指導事務に関する全て (建築確認・概要書の閲覧・道路種別・違反建築等)  | 
                           武蔵野市役所 | 0422(51)5131 (代表)  | 
                          
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第二担当 | 042(364)2388 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | 武蔵野市役所 | 0422(51)5131 (代表)  | 
                          |
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | 武蔵野市役所 | 0422(51)5131 (代表)  | 
                          |
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 三鷹市★ | 建築指導事務に関する全て (建築確認・概要書の閲覧・道路種別・違反建築等)  | 
                           三鷹市役所 | 0422(45)1151 (代表)  | 
                          
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第二担当 | 042(364)2388 | |
| 宅地造成に関する工事の許可 | |||
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | 三鷹市役所 | 0422(45)1151 (代表)  | 
                          |
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | 三鷹市役所 | 0422(45)1151 (代表)  | 
                          |
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 青梅市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第三課 指導第一担当 | 0428(23)3692 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第三課 日影・紛争調整担当 | 0428(23)3423 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第三課 構造設備担当 | 0428(23)3793 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第三課 監察担当 | 0428(23)3289 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第三課 事務担当 | 0428(23)3423 | |
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第一担当 | 042(548)2040 | |
| 宅地造成に関する工事の許可 | |||
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 府中市★ | 建築指導事務に関する全て (建築確認・概要書の閲覧・道路種別・違反建築等)  | 
                           府中市役所 | 042(364)4111 (代表)  | 
                          
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第二担当 | 042(364)2388 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | 府中市役所 | 042(364)4111 (代表)  | 
                          |
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | 府中市役所 | 042(364)4111 (代表)  | 
                          |
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 昭島市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第一課 指導第二担当 | 042(548)2059 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第一課 日影・紛争調整担当 | 042(548)2056 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第一課 構造設備担当 | 042(548)2067 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第一課 監察担当 | 042(548)2045 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第一課 事務担当 | 042(548)2044 | |
| 長期優良住宅・低炭素建築物の認定 | (多摩建)建築指導第一課 長期優良住宅担当 | 042(548)2042 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第二担当 | 042(548)2041 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 調布市★ | 建築指導事務に関する全て (建築確認・概要書の閲覧・道路種別・違反建築等)  | 
                           調布市役所 | 0424(81)7111 (代表)  | 
                          
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第二担当 | 042(364)2388 | |
| 宅地造成に関する工事の許可 | |||
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | 調布市役所 | 0424(81)7111 (代表)  | 
                          |
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | 調布市役所 | 0424(81)7111 (代表)  | 
                          |
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 町田市★ | 建築指導事務に関する全て (建築確認・概要書の閲覧・道路種別・違反建築等)  | 
                           町田市役所 | 042(722)3111 (代表)  | 
                          
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | |||
| 宅地造成に関する工事の許可 | |||
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | 町田市役所 | 042(722)3111 (代表)  | 
                          |
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 小金井市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第二課 指導第二担当 | 042(313)3384 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第二課 日影・紛争調整担当 | 042(313)3409 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第二課 構造設備担当 | 042(391)8512 042(313)3420  | 
                          |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第二課 監察担当 | 042(313)3438 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第二課 事務担当 | 042(313)3370 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第一担当 | 042(364)2387 | |
| 宅地造成に関する工事の許可 | |||
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 小平市★ | 建築指導事務に関するすべて (建築確認・概要書の閲覧・道路種別・違反建築等)  | 
                           小平市役所 | 042(341)1211 (代表)  | 
                          
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第一担当 | 042(364)2387 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | 小平市役所 | 042(341)1211 (代表)  | 
                          |
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課 調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | 小平市役所 | 042(341)1211 (代表)  | 
                          |
| 定期報告 (特殊建築物等、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 日野市★ | 建築指導事務に関する全て (建築確認・概要書の閲覧・道路種別・違反建築等)  | 
                           日野市役所 | 042(585)1111 (代表)  | 
                          
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第二担当 | 042(548)2041 | |
| 宅地造成に関する工事の許可 | |||
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | 日野市役所 | 042(585)1111 (代表)  | 
                          |
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | 日野市役所 | 042(585)1111 (代表)  | 
                          |
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 東村山市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第二課 指導第一担当 | 042(313)3382 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第二課 日影・紛争調整担当 | 042(313)3409 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第二課 構造設備担当 | 042(391)8512 042(313)3420  | 
                          |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第二課 監察担当 | 042(313)3438 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | 建築指導第二課 事務担当 | 042(313)3370 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第一担当 | 042(364)2387 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告  (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 国分寺市★ | 建築指導事務に関する全て (建築確認・概要書の閲覧・道路種別・違反建築等)  | 
                           国分寺市役所 | 042(325)0111 (代表)  | 
                          
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第二担当 | 042(548)2041 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | 国分寺市役所 | 042(325)0111 (代表)  | 
                          |
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | 国分寺市役所 | 042(325)0111 (代表)  | 
                          |
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 国立市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第一課 指導第二担当 | 042(548)2059 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第一課 日影・紛争調整担当 | 042(548)2056 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第一課 構造設備担当 | 042(548)2067 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第一課 監察担当 | 042(548)2045 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第一課 事務担当 | 042(548)2044 | |
| 長期優良住宅・低炭素建築物の認定 | (多摩建)建築指導第一課 長期優良住宅担当 | 042(548)2042 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第一担当 | 042(548)2040 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 西東京市★ | 建築指導事務に関する全て (建築確認・概要書の閲覧・道路種別・違反建築等)  | 
                           西東京市役所 | 042(464)1311 (代表)  | 
                          
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第一担当 | 042(364)2387 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | 西東京市役所 | 042(464)1311 (代表)  | 
                          |
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | 西東京市役所 | 042(464)1311 (代表)  | 
                          |
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 福生市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第三課 指導第二担当 | 0428(23)3735 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第三課 日影・紛争調整担当 | 0428(23)3423 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第三課 構造設備担当 | 0428(23)3793 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第三課 監察担当 | 0428(23)3289 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第三課 事務担当 | 0428(23)3423 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第一担当 | 042(548)2040 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 狛江市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第一課 指導第一担当 | 042(548)2058 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第一課 日影・紛争調整担当 | 042(548)2056 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第一課 構造設備担当 | 042(548)2067 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第一課 監察担当 | 042(548)2045 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第一課 事務担当 | 042(548)2044 | |
| 長期優良住宅・低炭素建築物の認定 | (多摩建)建築指導第一課 長期優良住宅担当 | 042(548)2042 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第二担当 | 042(364)2388 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 東大和市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第一課 指導第二担当 | 042(548)2059 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第一課 日影・紛争調整担当 | 042(548)2056 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第一課 構造設備担当 | 042(548)2067 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第一課 監察担当 | 042(548)2045 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第一課 事務担当 | 042(548)2044 | |
| 長期優良住宅・低炭素建築物の認定 | (多摩建)建築指導第一課 長期優良住宅担当 | 042(548)2042 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第二担当 | 042(548)2041 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 清瀬市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第二課 指導第二担当 | 042(313)3384 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第二課 日影・紛争調整担当 | 042(313)3409 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第二課 構造設備担当 | 042(391)8512 042(313)3420  | 
                          |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第二課 監察担当 | 042(313)3438 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第二課 事務担当 | 042(313)3370 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第一担当 | 042(364)2387 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 東久留米市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第二課 指導第一担当 | 042(313)3382 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第二課 日影・紛争調整担当 | 042(313)3409 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第二課 構造設備担当 | 042(391)8512 042(313)3420  | 
                          |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第二課 監察担当 | 042(313)3438 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第二課 事務担当 | 042(313)3370 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第一担当 | 042(364)2387 | |
| 宅地造成に関する工事の許可 | |||
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 武蔵村山市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第一課 指導第二担当 | 042(548)2059 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第一課 日影・紛争調整担当 | 042(548)2056 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第一課 構造設備担当 | 042(548)2067 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第一課 監察担当 | 042(548)2045 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第一課 事務担当 | 042(548)2044 | |
| 長期優良賃貸住宅・低炭素建築物の認定 | (多摩建)建築指導第一課 長期優良住宅担当 | 042(548)2042 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第一担当 | 042(548)2040 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 多摩市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第一課 指導第一担当 | 042(548)2058 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第一課 日影・紛争調整担当 | 042(548)2056 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第一課 構造設備担当 | 042(548)2067 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第一課 監察担当 | 042(548)2045 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第一課 事務担当 | 042(548)2044 | |
| 長期優良賃貸住宅・低炭素建築物の認定 | (多摩建)建築指導第一課 長期優良住宅担当 | 042(548)2042 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第二担当 | 042(364)2388 | |
| 宅地造成に関する工事の許可 | |||
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 稲城市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第一課 指導第一担当 | 042(548)2058 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第一課 日影・紛争調整担当 | 042(548)2056 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第一課 構造設備担当 | 042(548)2067 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第一課 監察担当 | 042(548)2045 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第一課 事務担当 | 042(548)2044 | |
| 長期優良住宅・低炭素建築物の認定 | (多摩建)建築指導第一課 長期優良住宅担当 | 042(548)2042 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第二課 開発第二担当 | 042(364)2388 | |
| 宅地造成に関する工事の許可 | |||
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 羽村市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第三課 指導第第一担当・第二担当 | 0428(23)3692・3735 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第三課 日影・紛争調整担当 | 0428(23)3423 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第三課 構造設備担当 | 0428(23)3793 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第三課 監察担当 | 0428(23)3289 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第三課 事務担当 | 0428(23)3423 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第一担当 | 042(548)2040 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| あきる野市 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第三課 指導第二担当 | 0428(23)3735 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第三課 日影・紛争調整担当 | 0428(23)3423 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第三課 構造設備担当 | 0428(23)3793 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第三課 監察担当 | 0428(23)3289 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第三課 事務担当 | 0428(23)3423 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第二担当 | 042(548)2041 | |
| 宅地造成に関する工事の許可 | |||
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 瑞穂町 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第三課 指導第一担当 | 0428(23)3692 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第三課 日影・紛争調整担当 | 0428(23)3423 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第三課 構造設備担当 | 0428(23)3793 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第三課 監察担当 | 0428(23)3289 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第三課 事務担当 | 0428(23)3423 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第一担当 | 042(548)2040 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請(都許可分)※ | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 日の出町 | 建築確認・許可等、道路種別台帳の閲覧 | (多摩建)建築指導第三課 指導第二担当 | 0428(23)3735 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第三課 日影・紛争調整担当 | 0428(23)3423 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第三課 構造設備担当 | 0428(23)3793 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第三課 監察担当 | 0428(23)3289 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第三課 事務担当 | 0428(23)3423 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第二担当 | 042(548)2041 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 建築物の特例許可(市街化調整区域内) | |||
| 道路位置指定、道路位置指定図の写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請 | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 奥多摩町 | 建築確認・許可等 | (多摩建)建築指導第三課 指導第一担当 | 0428(23)3692 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第三課 日影・紛争調整担当 | 0428(23)3423 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第三課 構造設備担当 | 0428(23)3793 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第三課 監察担当 | 0428(23)3289 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第三課 事務担当 | 0428(23)3423 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第一担当 | 042(548)2040 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | |||
| 屋外広告物の許可申請 | (多摩建)管理課調査担当 | 042(548)2029 | |
| 建築協定の認可等 | |||
| 定期報告 (特定建築物、建築設備、昇降機等、防火設備)  | 
                          |||
| 檜原村 | 建築確認・許可等 | (多摩建)建築指導第三課 指導第二担当 | 0428(23)3735 | 
| 建築紛争の予防と調整 | (多摩建)建築指導第三課 日影・紛争調整担当 | 0428(23)3423 | |
| 建築構造、建築設備の審査等 | (多摩建)建築指導第三課 構造設備担当 | 0428(23)3793 | |
| 違法建築物の取り締まり | (多摩建)建築指導第三課 監察担当 | 0428(23)3289 | |
| 建築計画概要書の閲覧、台帳記載事項証明の交付 | (多摩建)建築指導第三課 事務担当 | 0428(23)3423 | |
| 開発行為の許可、特定開発行為の許可 | (多摩建)開発指導第一課 開発第二担当 | 042(548)2041 | |
| 開発登録簿の閲覧及び写しの交付 | 
- ※都道の幅員等については東京都建設局の各建設事務所、市町村道の幅員等については各市町村にお問い合わせください。
 - ※都市計画法53条及び土地区画整理法に基づく建築許可は各市にお問い合わせください(瑞穂町、日の出町は建築指導第三課指導担当)。
 - ※屋外広告物(都許可分)の受付窓口は各市及び瑞穂町役場です(日の出町、奥多摩町、檜原村は管理課調査担当)
(「電柱・街路灯柱利用」、「標識利用」、「車体利用」のものについては、窓口、お問い合わせ先とも管理課調査担当です。) 
                        記事ID:039-001-20241022-011583